ピノキオの冒険旅行
こんにちは。
今回はディズニーランドのファンタジーランドにあるピノキオの冒険旅行をご紹介します。
(出典:http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:fl_pinocchio/)
アトラクションについて
このアトラクションは映画ピノキオの世界です。
昔からの映画ともあり見た事がある方は多いのではないでしょうか。
ストーリー的にはゼペットが木で作った人形が本当の子供になってほしいと願いブルーフェアリーによって命を与えられます。
ブルーフェアリは良い心を持てばいつか本当の子供にしてあげます。
とピノキオに告げました。
様々な出来事を経験しコオロギのジミニーから良心を教わっていき、本当の子供になれるのかというストーリーです。
ストーリーが忠実に再現されており、まるで映画の世界に入ったような感覚になります。
どのようにピノキオが良心を身に着けていくのか、どのような試練がピノキオを襲うのか見どころになっています。
(出典:http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:fl_pinocchio/)
小規模のアトラクションで待ち時間も比較的に落ち着いている印象です。
アトラクションは、ピノキオが学校へ向かったその後の話からはじまります。
夜の遊園地から始まり最後はブルーフェアリが出てくるところまでノンストップで冒険していきますが、作りがとても細かく展開が早いので1度の乗車では細かな部分までは見られないかもしれません。
音楽も映画でお馴染みの音楽が流れており自然と体が動いてしまいます。
開園当初からあり、ピノキオのアトラクションができたのは東京ディズニーランドが初めてでその後世界のディズニーランドに広がっていったそうです。
そのため、このアトラクションには大人たちから絶大な人気を誇っています。
ディズニーランドの中で一番熱狂的なファンがいるのでも有名ですよ。
このアトラクションの魅力は私的にですが、映画をそのまま体験しているような錯覚になるところです。
映画の中で出てくるシーンのみしか登場しませんし、そのまま忠実に再現されているところ、そして愛くるしいピノキオの表情。
そのどれもが人気があるのを納得させられます。
コオロギのジミニー・クリケット。
彼ももちろん登場します。
彼が良心になれたのか最後にチラリと分かります。
(出典:http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:fl_pinocchio/)
アトラクション内は暗く小さなお子様はビックリしてしまうかもしれませんが、愉快な音楽と登場するキャラクターがとても可愛いので何度も乗りたくなるアトラクションです。
隠れミッキー
このアトラクションの隠れミッキーですが、アトラクション自体には発見した事がありません。
もしかしたらひっそりとあるかもしれません。
しかし、横のトイレへの入口横にあるピノキオの絵画に隠れミッキーがありました!
ピノキオの足もとの影がミッキーの形になっていますよ。
大きいのですぐに分かると思います。
所要時間は約2分。
身長制限や年齢制限は特にありませんが、座った状態で安定した姿勢を保てる事が条件になります。
まとめ
いかがでしたか?
このアトラクションの前に、学校へ向かうピノキオの銅像とその後を付けるキツネのファウルフェローとネコのギデオンの置物があります。
アトラクションはこの後のお話から始まりますのでこの置物を見てから乗車するとより楽しく体験する事ができると思いますのでぜひ、チェックしてみてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません