ワールドバザール・コンフェクショナリー
パーク内最大のお菓子のショップ、ワールドバザール・コンフェクショナリー
コンフェクショナリーとはお菓子の意味です。
その名の通り、ここのショップではさまざまなお菓子をお取り扱いしています。
ディズニーランド内最大のお菓子のショップですので、お取り扱いの種類も数も圧倒的ですよ。
お土産にお菓子は必須、という方はここのショップに必ず立ち寄ってくださいね。
定番人気のお菓子がたくさんあります
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:wb_confe/)
こちらのショップにはたくさんのお菓子が揃っています。
ディズニーリゾート定番のお菓子と言えばチョコレートクランチやクッキー、おかきなどがありますね。
人気の商品ですのでバリエーションも豊かで入っている個数もさまざまなものがあり、お菓子が入っているパッケージのデザインも豊富です。
期間限定のイベントパッケージのお菓子としても定番です。
個性的なパッケージのお菓子もいろいろ見つかります
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:wb_confe/)
ディズニーランドでお菓子を選ぶ際は、その人によっていろいろ基準があると思います。
例えばお菓子の種類、入っている個数、サイズ、値段など。
そのなかで、パッケージのデザインで選ぶという方は決して少なくないはずです。
お菓子が入っているパッケージ、多いのは缶ですね。
ほかにもバッグや巾着タイプであったり、そのまま飾れそうなかわいいデザインの容器であったりとさまざまなものがあります。
種類が豊富なこのショップでぜひお気に入りのデザインのものを見つけてください。
混雑緩和のために工夫された店内の作りになっています
こちらのショップはディズニーランドの中で一二を争うといっても過言ではないほど、とても混雑します。
お菓子は持ち歩きにもかさばりますので、帰る直前に買う方は多いです。
ですので夕方以降は、身動きできない程混みあう事がほとんどです。
そこで少しでも混雑緩和のために工夫されている点が、レジを店の出口側に集約している点です。
レジコーナーが奥にずらっと並んでいて、その前が並ぶレーンになっています。
商品の置いているコーナーとレジコーナーが明確に分かれていますので、レジの列と買い物で行き交う人がぎゅうぎゅうになることがないのです。
ただその分、レジに並びながらも商品を見るという事が出来ませんので、店内を十分見終わってからレジの列に並ばれる方がいいですね。
パーク内最大のお菓子ショップ、ワールドバザール・コンフェクショナリー。
お菓子は配る用のお土産として大量に買っていかれる方も多いですよね。
こちらのショップは在庫の数も豊富ですので大量にカゴに入れる事もできます。
しかし、夕方くらいになると混雑してきてどんどん商品が売れ、棚がすっからかんになってしまう場合もあります。
在庫がある場合はキャストの方が随時品出ししてくれますが、まれに売り切れてしまう事もあります。
欲しいものが無くなってしまったらショックですよね。
そうならない為にも朝早くなどの空いているうちに買い物される事をおススメします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません