ジャングルカーニバル
ジャングルカーニバルでゲームに挑戦して景品をゲットしよう
ジャングルカーニバルはアドベンチャーランドにあるゲームコーナーです。
映画「ジャングルブック」をテーマにした建物になっていて、あちこちにキャラクターの絵が描かれていますのでよく見まわしてくださいね。
ゲームは1回500円でプレイできます。
成功すると、クッションや大きなぬいぐるみがゲットできます。
失敗してもピンバッジが貰えますので、500円損してしまったなんて事にはなりません。
ゲームの種類は2つ。あなたはどちらを選ぶ?
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:al_jungle/)
ジャングルカーニバルで体験できるゲームは2種類です。
ボール転がしゲームと丸太投げゲームです。
ボール転がしゲームはジグザグの道をボールを落とさずに転がして、ゴールできれば成功。
丸太投げゲームはハンドルを引いて勢いよく丸太を飛ばし、穴に入れば成功というものです。
並びながら他のゲストが体験している様子を見る事ができますので、そこでどうやってするゲームなのかをよく観察しながら自分がどちらにチャレンジするか選んでもいいでしょう。
なお、こちらのゲームは1人1ゲームまでしか体験できません。
何度も挑戦したい場合はその都度並びなおさなければならないので、注意が必要です。
成功したらクッションやぬいぐるみをゲット
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:al_jungle/)
1ゲームにつき4回チャレンジできるのですが、その内1回でも成功したら大きな景品をゲットできます。
イベントがない時期の景品はクッションで、アドベンチャーランドらしい探検家の格好をしたグーフィーとプルートの二種類です。
イベント期間中は限定のぬいぐるみが景品に変わります。
こちらは期間限定とだけあって売り切れてしまう事も多いんです。
売り切れてしまった場合は、通常のクッションに戻っています。
景品は棚にたくさん並べて飾ってありますので、ショップの外からでも今はどんな景品がも貰えるかよくわかります。
何がゲットできるのかチェックして、チャレンジしてくださいね。
ピンバッジもイベントごとに変わるのでコレクションしてみてはいかが
ゲームに失敗してしまった時には、ピンバッジが貰えます。
ミッキーやミニーなどいくつかのキャラクターの中から好きなものを選べます。
ピンバッジもイベント期間中は限定デザインに変わりますので、コレクションしたくなりますね。
雨の日に限っては、てるてる坊主になったミッキーとミニーのデザインのものが登場します。
憂鬱な気分になる雨の日は、ぜひジャングルカーニバルに挑戦してください。
また、ピンバッジが欲しい時にゲームに成功してしまったとしてもキャストの方に伝えればピンバッジを貰うことができます。
ジャングルカーニバルは家族で楽しめるゲームです。
お子様にも手の届きやすい位置にハンドルがありますので、ぜひ挑戦させてあげてください。
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:al_jungle/)
それでもやはり小さなお子様の場合は難しい場合がありますよね。
そんな時は、最初の1回だけお子様にさせてあげた後に大人の方が残りの3回を代わりにチャレンジする事ができます。
お子様にクッションやぬいぐるみを持たせてあげられるよう、頑張ってくださいね。
初めてゲームに挑戦する方、何回やっても上手くできないという方は是非キャストさんにコツを聞いてみてください。
いろいろと親切に教えてくれますので、もしかしたら成功するかもしれないですよ。
ゲームは2種類ありますから、失敗しても気を落とさずにもう一方のゲームにチャレンジしてみるのもいいでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません