ストロンボリズ・ワゴン
ストロンボリズ・ワゴンはピノキオの世界を感じられるワゴン型のショップです
ストロンボリズ・ワゴンはワゴンタイプのショップで、カチューシャやキャラクターの形をした帽子など身につけるグッズをメインに取り扱っています。
プーさんのハニーハントのアトラクションの前に位置していて、賑わいのあるエリアとなっていますのでストロンボリズ・ワゴンにも人がいることが多いです。
ピノキオに関連したショップやアトラクションがここに集合しています
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:fl_stromb/)
こちらのショップの名前になっているストロンボリとは、映画「ピノキオ」に登場するキャラクターの名前です。
人形劇団の親方である彼は、ピノキオを使って金儲けをしようとします。
ストロンボリズ・ワゴンのショップは、その人形劇を上映するための移動式劇場なのです。
ワゴンの中には操り人形が飾られていますので、ショップに立ち寄った際には覗いてみてくださいね。
このワゴンの近くにはピノキオの小さな噴水があったりアトラクションのピノキオの冒険旅行があったりと、ピノキオに関連するものがたくさんあります。
ファンタジーランド内のピノキオゾーンといってもいいでしょう。
ピノキオが好きな方はもちろん、そうでない方もこのあたりの建物や装飾などをよく見てみてください。
いろいろとピノキオに関連するものが発見できて面白いですよ。
お子様連れなら、ワゴンタイプのショップが買い物しやすくておススメです
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:fl_stromb/)
ストロンボリズ・ワゴンはその名の通りワゴンタイプのショップですので、商品の品揃えは多くはありません。
しかし簡単にさっとお買い物できるのがメリットです。
ファンタジーランドは多くのディズニーキャラクターで溢れているエリアですので、キャラクターの身につけるグッズも欲しくなってくる場所ではないでしょうか。
そんな時にはここのワゴンを覗いていってはいかがでしょう。
ショップの中に入らなくとも通りがかりにグッズを手に取れるので、お気に入りが見つかったら購入してすぐ身につけられるのが嬉しいですね。
こちらでは子供が気に入りそうなおもちゃも扱っています。
ファンタジーランドは子供の多いエリアですので、おもちゃなどのグッズはこのショップで遊びながら購入するのも良いでしょう。
お子様連れでショップの中へ行くのはなかなか大変な時がありますが、外で気兼ねなく買い物ができるのもワゴンタイプショップの良い所ですね。
ストロンボリズ・ワゴンはファンタジーランドのかわいらしい雰囲気のあるショップです。
取り扱っている商品はほかとあまり変わりないものが多いかもしれませんが、ピノキオの世界をイメージしていてテーマがわかりやすいショップであるのが特徴です。
お買い物を楽しみながら、どういった所にピノキオらしさがあるのが探してみるのも楽しいですよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません