フォトグラフィカ
カメラに関するお役立ちショップのフォトグラフィカ
フォトグラフィカはメディテレーニアンハーバーに位置しており、ディズニーシーのシンボルであるアクアスフィアという地球儀が目の前に見えます。
カメラの専門店であるフォトグラフィカでは、写真のプリント注文から出来上がった写真の受け取りまで対応しています。
また、カメラに関連する商品も多数取り扱っています。
何かカメラについて困ったことがあれば、こちらへ立ち寄ってみることをおススメします。
カメラに関連するグッズをお探しなら、フォトグラフィカへ
(引用:www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:mh_photo/)
フォトグラフィカではカメラに関連するグッズを多数取り扱っています。
例えば、電池やデジタルカメラのメモリーカード、使い捨てカメラにチェキのフィルムも取り扱っています。
また、スマホ用のバッテリーも販売しています。
スマホのカメラを使いすぎて充電切れになった時でも、バッテリーが販売しているのであれば安心ですね。
他にも現像した写真を入れておくアルバムやさまざまなキャラクターのフォトフレームを販売しています。
フォトフレームをお土産に考えておられる方は他のショップよりフォトグラフィカで探される方が種類が多くて選びやすいですよ。
デジタル・フォトエキスプレスは注文から受け取りまでフォトグラフィカで行えます
(引用:www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:mh_photo/)
フォトグラフィカでは、パーク内で撮影した写真をディズニーキャラクターが描かれたオリジナルのフレームをつけてプリントすることができます。
デジタル・フォトエキスプレスと呼ばれるこの写真のプリントサービスはスマホやタブレット、デジタルカメラで撮影した写真を機械に読み込ませて注文を行います。
ディズニーシー内ではこのプリントの受付機は2か所に設置されています。
フォトグラフィカと、パークの奥に位置するエクスペディション・フォトアーカイヴです。
iPhoneやiPadからのプリントでしたら、フォトグラフィカに専用のUSBケーブルが設置されていますので、簡単にデータ読み込みが行えて便利です。
写真の受け取りは閉園間際にならないように注意
(引用:www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:mh_photo/)
フォトグラフィカでは、パーク内でカメラマンに撮影してもらった写真の受け取りを行っています。
撮影してもらった写真はその場で受け取り用の控えを貰いますので、そこに書かれた時間内にフォトグラフィカに受け取りに行かなければなりません。
その時間が過ぎてしまっても受け取る事は可能ですが、閉園直前には多くの方が写真の受け取りに来られて長蛇の列となりますのでできる限り指定された時間にフォトグラフィカへ足を運んでくださいね。
デジタル・フォトエキスプレスで注文した写真の受け取りも同様に早い時間帯に行うことをおススメします。
ディズニーシーで写真関連のサービスやグッズを販売するフォトグラフィカ。
カメラに困った時のお役立ちショップでもあります。
もし、デジタルカメラの充電を忘れてしまった時は、こちらへバッテリーと充電器を預けると無料で充電を行ってくれます。
充電器さえ持ち歩くようにしておけば、バッテリー切れの心配をすることなくたくさん写真がとれます。
ぜひ覚えておいてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません