ヴァレンティーナズ・スウィート

ヴァレンティーナズ・スウィートはパーク内最大のお菓子ショップ

 

ヴァレンティーナズ・スウィートはディズニーシー最大のお菓子の専門ショップです。

 

隣接するエンポーリオもパークで一番多くのディズニーグッズを販売するショップで、中で繋がっています

 

この2つのショップだけで十分満足の行くお買い物ができますよ。

 

ヴァレンティーナズ・スウィートではチョコレートやクッキー、おかきにスナック菓子とバラエティー豊かな商品が並びます。

 

店内は広々としていて、どのお菓子にするか迷ってしまいそうです。

 

スポンサーリンク

イベント限定のお菓子を買うなら、ヴァレンティーナズ・スウィートへ

 

(引用:www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:mh_sweets/)

 

期間限定イベントのお菓子を一番多く取り扱うのはヴァレンティーナズ・スウィートです。

 

ショップ奥のオーロラ姫とフィリップ王子の銅像がある付近がイベント限定のお菓子が並べられるコーナーとなっています。

 

まずはこちらでどんな商品があるかチェックしてみてくださいね。

 

イベント商品は開催期間が過ぎるにつれてどんどん完売していき種類が減ってきます。

 

イベント終了間近の時にはほとんど売り切れてしまっていることもめずらしくありません。

 

他のショップでイベントのお菓子が見つけられなかった場合は、ヴァレンティーナズ・スウィートも覗いてみてください。

 

もし少しでも在庫が残っている場合はこちらのショップに並べられることが多いです。

 

ショップの中に飾られた芸術をよくチェックしてみてください

 

(引用:www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:mh_sweets/)

 

ヴァレンティーナズ・スウィートにはたくさんのディズニーカップルたちの絵画が飾られています。

 

実はその絵画は、すべて実在した有名な芸術家が描いた絵画を模しているのです。

 

例えば、ミッキーとミニーの絵画はルーベンスの「ルーベンスとその妻」、わんわん物語のトランプとレディはフラゴナールの「ブランコ」といった絵画のオマージュです。

 

ヴァレンティーナズ・スウィートではほかにもたくさんの絵画がありますので、ショップへ立ち寄った際にはどのキャラクターのカップルがどんな絵画になっているのかぜひチェックしてみてくださいね。

 

エントランスに近いお菓子屋さんは混雑必至。早い時間帯のお買い物がおススメ

 

(引用:www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:mh_sweets/)

 

ヴァレンティーナズ・スウィートは、エントランスにとても近いショップです。

 

アクアスフィアというディズニーシーのシンボルの地球儀があるプラザに面しています。

 

こちらのショップはお菓子の専門店ということとショップの立地から、閉園前の混雑は避けて通れません

 

ヴァレンティーナズ・スウィートでじっくりお土産を吟味したいなら、必ず夕方までにショップに足を運んでくださいね。

 

また、パークへ入園した時に先にこちらでお買い物を済ませてしまい、近くにあるコインロッカーに預けてしまうのもパークを満喫するためのコツです。

 

「毎日がバレンタインデー」というコンセプトのこちらのショップは、チョコレートやクッキー、キャンディなどの甘いお菓子を多く取り扱うショップです。

 

もちろんおかきやせんべい、スナック菓子もたくさん揃いますのでご安心を。

 

ヴァレンティーナズ・スウィートでキャラクターの絵画を楽しみながら、さまざまな種類のお菓子をお土産に選んでみてはいかがですか。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク