ルックアウト・トレーダー
暑さ寒さをしのぐ季節のグッズが必要になったらルックアウト・トレーダーで
ルックアウト・トレーダーはロストリバーデルタのユカタン・ベースキャンプ・グリルというレストランの前に位置するワゴンタイプのショップです。
こちらの近くにはペドラーズ・アウトポストというワゴンショップがもう1つあるのですが、ルックアウト・トレーダーはそれに比べると小さなショップです。
しかし、通路の脇にあるので通りすがりに買い物していくには最適のショップになっています。
ルックアウト・トレーダーは、もともと水上飛行機の監視小屋だったのです
(引用:www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:ld_look/)
ここロストリバーデルタは、遺跡の発掘調査中です。
この発掘チームに物資を供給するため、かつては水上飛行機が飛び交っていて、その到着を監視するためにルックアウト・トレーダーの小屋が建てられたのです。
しかし水上飛行機の往来が減ったので、その監視員たちはここで雑貨を販売する商売を始めたというのがルックアウト・トレーダーのバックグラウンドストーリーです。
ちなみに水上飛行機といえばロストリバーデルタを流れる川のポートディスカバリー方面、遺跡側の川岸に一台の飛行機が停まっているのをご存知ですか?
あれはインディ・ジョーンズが使用したものなんだそう。
同じような飛行機がかつてはたくさん飛んでいたのですね。
ジャングルの奥地で季節のアイテムや光るグッズが必要になったときに便利
(引用:www.tokyodisneyresort.jp/shop/detail/str_id:ld_look/)
ルックアウト・トレーダーは小さなワゴン型のショップですが、光るおもちゃから防寒具など便利なグッズが揃っています。
パークの奥地で暑さや寒さ対策が必要になったと感じたときは、こちらのショップはとても便利ですよ。
通り道沿いにありますので、さっとお買い物していけるのが助かりますね。
夏には冷却グッズやミスト付きの小型扇風機、日傘などが揃います。
冬にはカイロや手袋、マフラーにブランケットといったグッズが販売されます。
また、ルックアウト・トレーダーには光るグッズも販売されています。
ここロストリバーデルタは、ジャングルのせいもあってか夜になると他のエリアよりも暗い雰囲気になります。
そんな時に欲しくなるのが光るグッズですよね。
ルックアウト・トレーダーは夜になると商品ががピカピカと光って目につく売場になっています。
お子さまはもちろん、大人の方も思わず手に取りたくなるかわいいグッズたちですので真っ暗なジャングルを明るく照らすアイテムとして1つ買って行かれてはいかがでしょうか。
パークの奥地でのワゴンタイプショップである、ルックアウト・トレーダー。
近くに大きなショップがないエリアですので、季節の商品などが急に必要になったときには大変便利なショップです。
また、混雑しにくいショップですので、少ない品揃えではありますがゆっくりとお買い物を楽しめるところも魅力ですよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません