アクアトピア
くるくる回るアクアトピアに乗って、どこへ向かうかわからないスリルを楽しもう
アクアトピアはポートディスカバリーにあるアトラクションで、水の上をくるくると動きまわるウォーターヴィークルに乗って楽しみます。
渦巻きや間欠泉、滝などがあちこちに点在する迷路のようなコースを進み、どこに向かうのかが分からないのも楽しいポイントです。
乗り場は2手に分かれていて、それぞれでコースの場所が違います。
また、同じ乗り場から乗っても前の人とは違うコースをたどりますので毎回違ったルートが楽しめてワクワクしますよ。
水がかかりそうになるスリルが楽しいアクアトピア
アクアトピアはくるくると回りながらあちこちへ移動します。
とつぜん方向を変えたり、滝につっこみそうになったり、飛んでくる水がかかりそうになるスリルもあります。
自力で座れるお子様なら乗車できますので、幅広い方が楽しめるアトラクションではないでしょうか。
ポートディスカバリーを歩いているとアトラクションの様子を周りからよく見ることができます。
乗り物酔いが心配な方は、どんなアトラクションなのか観察してから体験するといいでしょう。
夏季限定のびしょ濡れコースは暑い夏におススメです
(引用:www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:pd_aqua/)
アクアトピアは屋外のアトラクションで、水の上を動くので冬の寒い日にはあまり乗りたくないかもしれませんね。
その代わり、夏にはとってもおススメのアトラクションなんです。
水があるから涼し気なのはもちろんのこと、夏季限定でびしょ濡れコースが登場するのです。
2つの乗り場の両方がびしょ濡れコースになっている場合もあれば片方は通常コース、もう一方がびしょ濡れコースになるというパターンもあります。
普段はかかりそうでかからない水が、このびしょ濡れコースだと自分に向かって水が飛んできます。
レインコートを着用して楽しむ方がいるくらいの濡れ方ですよ。
本当にびしょびしょになってしまいますので、カメラや携帯電話などは濡れないように注意が必要です。
真夏の暑い日にはぜひアクアトピアのびしょ濡れコースを体験してくださいね。
奇数メンバーで遊びに来た際にも、1人にならずに楽しめますよ
(引用:www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:pd_aqua/)
アクアトピアは3人乗りのアトラクションです。
グループでパークへ遊びに来た際、メンバーの数が奇数だと誰かが1人で乗らないといけないシーンが結構ありますよね。
その点アクアトピアは3人乗りですので、奇数のメンバーで訪れても1人になることなく楽しめるのです。
特にアクアトピアのウォーターヴィークルは個々に別のコースをたどっていくので、グループ全体で一緒の場所にいるということがないため、3人乗りになっていると大変ありがたいのです。
屋外のアトラクションであるアクアトピアは昼と夜で違った顔を見せます。
夜にはライトが照らされてとっても幻想的なんですよ。
ぜひ昼と夜の両方とも体験してみてくださいね。
また、真夏のびしょ濡れコースは本当に楽しめますので夏に遊びに行った際にはアクアトピアに乗ることをお忘れなく。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません