インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮で魔宮探検ツアーへ
ディズニーシーの一番奥に位置するアトラクション、インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮は、その名の通り有名な映画「インディ・ジョーンズ」の世界を舞台としています。
車の形をしたライドに乗って、魔宮の中を激しく揺れたりスピードを出して進んだりするスリル溢れるアトラクションです。
勝手に神殿内に侵入したゲストに怒りを爆発させたクリスタルスカルが、暗闇の中でさまざまな罠を仕掛けてきますよ。
助手のパコが勝手に企画した若さの泉を発見する魔宮探検ツアーへ
(引用:www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:ld_indiana/)
インディ・ジョーンズ・アドベンチャーの舞台は、インディ博士が発掘調査中である神殿の内部。
博士の助手であるパコが神殿内にある若さの泉を発見するツアーを独自に企画し、我々ゲストはそのツアーに参加するのです。
危険な魔宮ツアー。
案の定クリスタルスカルの怒りを買った我々ゲストは、激しく揺れる車に乗って魔宮の中をスピードを出して走ります。
そんな我々に対してインディ博士は注意の言葉をかけてきます。
インディ博士のセリフは数パターンあるので、ぜひ耳をすまして聞いてみてくださいね。
シングルライダーを利用すると、短い待ち時間で乗車できます
インディ・ジョーンズ・アドベンチャーはパークオープン時からあるアトラクションですが、常に待ち時間が長い人気のアトラクションです。
ファストパスに対応しているのはもちろんのこと、シングルライダーにも対応しています。
シングルライダーとは12人乗りのライドに空席ができた際に、1人で列に並んでいると優先的にその空いた席へ案内してもらえる制度で1人で他のグループの隣に座る形になります。
その代わり待ち時間が少なく済みますので、お連れの方と一緒に乗らなくても大丈夫という方はシングルライダーを利用してみてはいかがでしょうか。
しかしインディ・ジョーンズ・アドベンチャーは写真撮影があるアトラクションですので、1人で乗ってしまうと撮影された写真を見てお連れの方と盛り上がったり一緒に来た記念に写真を購入したりということが難しくなりますので、注意してくださいね。
魔宮のピラミッドは、格好のフォトスポットです
クリスタルスカルの魔宮といわれるこの神殿は、外から見ると大きなピラミッドになっています。
ロストリバーデルタ内でとても大きく目立つこのピラミッド。
写真撮影のスポットとしても人気です。
このピラミッドは祭壇であり、生贄を差し出すためのものです。
ピラミッドの頂上には穴があり、そこから生贄の人を落としていたのです。
アトラクション内に入ってすぐの所に無数の人骨がある場所を通るのですが、そこの上がこのピラミッドの頂上となっています。
そんな恐ろしいストーリーをもつピラミッドですが、記念の写真を撮るには格好の場所。
インディ・ジョーンズ・アドベンチャーを体験した際には、ぜひ1枚写真を撮って行かれてはいかがですか。
人気のアトラクション、インディ・ジョーンズ・アドベンチャーは待ち時間が長いことでも有名です。
しかしパークの一番奥に位置しているため、開園直後や閉園間際にはロストリバーデルタ自体に人が少なく、インディ・ジョーンズ・アドベンチャーも短い待ち時間となります。
また、ファストパスも夕方くらいまで発券しているときがあります。
インディ・ジョーンズ・アドベンチャーを楽しむには、待ち時間が短い時に乗る・ファストパスを取得する・シングルライダーを利用するといった方法を使うといいですよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません