キャラバンカルーセル
キャラバンカルーセルでジーニーに乗って、アラビアの景色を楽しんで
キャラバンカルーセルはアラビアンコーストの豪華な宮殿の中庭に面しているメリーゴーランドタイプのアトラクションです。
ラクダやゾウ、そして映画「アラジン」に登場するランプの魔人シーニーなどに乗って回ります。
アラビアの雰囲気を感じながら楽しめますよ。
キャラバンカルーセルは2階建てになっていて、それぞれ景色が違って見えます。
赤ちゃんや車いすの方にも乗りやすく、小さなお子様から大人の方まで幅広く楽しめるアトラクションです。
ディズニーシーの中でも待ち時間が少なく、乗りやすいアトラクション
キャラバンカルーセルは待ち時間がとても短いアトラクションで、混雑している日でも30分以上の待ち時間になることはほとんどありません。
5分~15分ほどの待ち時間で推移していることが多く、空いている平日ですと一日中5分待ちということもめずらしくないんです。
そんな待ち時間が短いキャラバンカルーセルは小さなお子様連れの方におススメ。
ベンチタイプのライドもありますので、赤ちゃんを抱っこしたまま乗ることができます。
また、幼児くらいのお子様でしたら大人の方と2人乗りをすることもできます。
カルーセルの中心から内側2列は1人乗り、外側2列が2人乗りとなっています。
家族みんなで楽しめるアトラクションですよ。
2階建てのキャラバンカルーセル。どちらへ行きますか
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:ac_caravan/)
キャラバンカルーセルは1階と2階にそれぞれ乗り場があり、同時に動き出します。
キャストの方へどちらの階に乗りたいか伝えると案内してもらえます。
空いている時はどちらでも好きな階へ向かえます。
どちらも同じように回転しますが、高さが違うために見える景色が変わります。
アラビアンコーストの豪華な中庭の景色を楽しみたい方は2階の方がよく見えておススメです。
家族連れで来られていてお子様が楽しんでいる様子をビデオや写真に収めたい場合は1階に乗るとアトラクションの周りからしっかり撮影できますよ。
各階に4台あるジーニーは先着順。人気があるのでお早めに
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:ac_caravan/)
キャラバンカルーセルには馬やラクダ、グリフィンなどの他にジーニーのライドが各階に4台あります。
人気のあるジーニーに乗るのは早いもの順で、並んでいた順番通りに乗り場へ案内されたあとは自分で乗りたいライドを取らなければいけません。
どうしてもジーニーに乗りたいとお考えの方は、並んでいる時にあらかじめキャストの方へ伝えておくといいでしょう。
もしくは待ち時間が短いようでしたらもう1度乗ってみるのもいいのではないでしょうか。
その時に最初とは違う階に行けばさらに楽しめますよ。
アラビアンコーストの象徴的な建物であるキャラバンカルーセルは、アトラクションを背景にして写真を撮るのもおススメです。
日中はアラベスク模様が豪華で美しい青色の屋根が映えてキレイですし、日が暮れてライトアップされたキャラバンカルーセルは昼とは違った幻想的な顔を見せます。
キャラバンカルーセルはジーニーに乗ったり、2階から景色を眺めたり写真を撮ったりと楽しめるポイントがいくつもあります。
アラビアンコーストへ足を運んだ際はぜひ楽しんで行ってくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません