ジャスミンのフライングカーペット

空飛ぶじゅうたんを操縦できるジャスミンのフライングカーペット

 

アラビアンコーストの一番奥にある彩り豊かなアトラクションがジャスミンのフライングカーペットです。

 

このアトラクションは、映画「アラジン」に登場するプリンセスジャスミンの庭園が舞台となっていて、上昇し旋回する空飛ぶじゅうたんに乗って楽しみます。

 

カラフルなじゅうたんがかわいらしく噴水や草木が素敵な空間を演出しているジャスミンのフライングカーペットは、昼と夜で違った雰囲気をもつアトラクションで小さなお子様から大人の方まで楽しめます。

 

スポンサーリンク

空飛ぶじゅうたんは自分で操縦することができます

 

(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:ac_jasmine/)

 

ジャスミンのフライングカーペットは1台4人乗りです。

 

前後2人ずつにわかれて座るのですが、前と後ろそれぞれの席に操縦レバーがついています。

 

じゅうたんが回転し始め、上昇したら操縦スタート。

 

前席のレバーでは高さを操作することができ、後席のレバーは傾きを変えることができます。

 

上昇したじゅうたんの高さを動かしながら、前へ後ろへと傾きを変えると結構スリルもあります。

 

お子様にオススメのアトラクションではありますが、レバーを操作することによって大人でも楽しめるようになります。

 

じゅうたんに乗って楽しんでいる様子をバルコニーからカメラに収めてくださいね

 

(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:ac_jasmine/)

 

ジャスミンのフライングカーペットではアトラクションに乗りながらの撮影は禁止されていますが、バルコニーがライドの隣に設置されていてそこから撮影することができます。

 

高さのあるアトラクションですので、下からだと表情が撮りにくいですよね。

 

2階バルコニーはちょうどライドの高さに合わせていて、とても撮影しやすいです。

 

友人同士で撮影しあいっこもいいですし、お子様の楽しんでいる様子を収めるのもばっちりですよ。

 

待ち時間が短く、回転率がよいアトラクションです

 

 

ディズニーシーはスリル系ライドに人気が集中しがちなので、お子様が楽しめるアトラクションは待ち時間が短い傾向があります。

 

ジャスミンのフライングカーペットも例外ではなく、待ち時間が短いアトラクションです。

 

混雑している日には40分~50分ほどの待ち時間が発生する時もありますが、平日は5分~10分待ちとなることが多いです。

 

また1回に多くの人数を乗せることができて所要時間も約1分半と短いので、回転率がよく列もすぐに進み待ち時間が長くてもさほど気にならないでしょう。

 

並んでいるレーンにはアラジンやジーニーたちキャラクターのタイル絵があったり、隠れミッキーがいくつかいたりと待ちながら楽しめる要素もありますよ。

 

ジャスミンのフライングカーペットは家族連れの方に人気なので、お子様が少ない時間帯である夕方以降は空いていておススメです。

 

特に日が暮れた時はキレイにライトアップされて、日中とは一味変わった印象です。

 

とてもロマンチックな雰囲気にもなりますからカップルの方はもちろん、友人同士でもぜひ夜に乗ってみてくださいね。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク