マジックランプシアター

ジーニーとシャバーンが織りなすコミカルなマジックショー、マジックランプシアター

 

アラビアンコーストのメインアトラクションともいえるマジックランプシアターは、世界で一番偉大?なマジシャン・シャバーンと、映画「アラジン」に登場するランプの魔人ジーニーの楽しいマジックショーです。

 

シアター形式のアトラクションで、3Dメガネをかけて楽しみます。

 

このアトラクションの特徴はただの3D映像を見るだけのショーではなく、実際にキャストが演じるステージとスクリーンとのやり取りが楽しめる点です。

 

シャバーンのコミカルなお喋りがとてもおもしろくておススメのポイントです。

 

スポンサーリンク

いつも笑わせてくれるシャバーンのアドリブは必見です

 

(引用:www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:ac_magic/)

 

マジックランプシアターで登場するディズニーキャラクターはジーニーのみです。

 

アラジンやジャスミンは出てきませんので悪しからず。

 

ジーニーと共に登場するのは、マジックランプシアターのオリジナルキャラクターであるマジシャンのシャバーンと見習いのアシーム

 

この2人はキャストによって演じられるキャラクターで、私たちゲストとのやり取りができるんですよ。

 

特にシャバーンはとてもユニークなキャラクター。

 

さまざまなアドリブで笑わせてくれます。

 

このシャバーンとのやり取りが面白くて、何度も体験したくなりますよ。

 

プレショーでストーリーを理解してからメインショーを観てくださいね

 

(引用:www.tokyodisneyresort.jp/attraction/detail/str_id:ac_magic/)

 

プレショーと呼ばれるメインショーの前に行われる前座のようなものがマジックランプシアターにはあります。

 

大きな広間で待っていると部屋の中心にいるコブラのベキートが話し始めます。

 

このプレショーではメインのストーリーへつながるお話をしてくれます。

 

シャバーンやアシームの紹介、ジーニーとの出会いなどのお話をスクリーン映像と共に聞いた後にメインのシアター会場へと移動しショーが始まるのです。

 

メインのショーが始まるといきなりアシームがゲストに話しかけてきますよ。

 

何のことかわからなくならないためにも、プレショーをしっかり観ていってくださいね。

 

マジックランプシアターは体験時間が23分と長いので、並ぶ際には注意が必要

 

 

マジックランプシアターはアトラクション体験時間が約23分ととても長いです。

 

次のスケジュールが差し迫っている方はその時間を考慮して並んでくださいね。

 

シアター形式のアトラクションの特徴は並んでいる列が一気に進み、しばらく動かなくなるということです。

 

マジックランプシアターは1回の所要時間が23分ほどかかりますので、列が動かない時間も長くなります。

 

ファストパス対応ではありますが、アトラクションへ向かったタイミングによってはファストパスを使用しても15分以上待つ場合がありますのでご注意ください。

 

また、空いている日はファストパスが発券されない場合もあります。

 

空いている日の待ち時間は、最低でも15分待ちとなります。

 

アトラクション体験時間が長ため、5分~10分待ちが存在しないのがマジックランプシアターの特徴です。

 

マジックランプシアターは小さなお子様から大人の方まで楽しめるアトラクションです。

 

お子様でしたらジーニーが3D映像で出てくるのが楽しめるでしょうし、大人でしたらシャバーンのボケやツッコミがとてもシュールで面白いです。

 

ショーも長い時間じっくり体験できますし、きっと満足のいくアトラクションになりますよ。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク