キャラクターグリーティング・メインエントランス(車イス&ベビーカー・レンタル側)
東京ディズニーランドのエントランスを入ってすぐ、両サイドの花だん横では毎日キャラクターグリーティングが行われています。
エントランス側からワールドバザールの方へ向かって右側の花だんの方ではミッキーマウスが登場し、一緒に写真を撮ることができます。
(日によっては違うキャラクターになることもあります。)
ディズニーランドと言えばミッキーですよね。
みんなが大好きなミッキーと写真が撮れるといい思い出になりますし、その日1日も楽しく過ごせますよ。
キャラクターグリーティングには2種類あります
パーク内で行われるキャラクターグリーティングにはフリーグリーティングと整列グリーティングという2種類のパターンがあります。
フリーグリーティングは時間や場所の予告がなく、突然キャラクターが現れるタイプ。
どのキャラクターがいつどこに現れるかは全く分からず、写真を撮る時も自分でキャラクターに声をかけてお願いする形です。
たくさんの人がキャラクターを取り囲むこともよくあるので、写真が撮れない場合もあるのが難点。
一方の整列グリーティングは、アトラクションのように順番に並んでキャラクターにご挨拶ができます。
待ち時間が発生しますが、確実に写真が撮れるのが最大のメリットです。
エントランスの花だん横で行われているミッキーのグリーティングもこのタイプにあたります。
エントランスでのグリーティングは1日に2回行われています。
午前中の回とお昼の回です。
(時期によってスケジュールが変更になることもあります。)
整理券が配布されるので、その券を受け取って並びます。
混雑している日やミッキーの誕生日である11月18日は朝一番にミッキーとのグリーティングに並ぶ方が多く、あっという間に午前中の整理券が配布終了になることも。
エントランスでミッキーと写真を撮りたいと考えている方は、なるべく早く入園し、アトラクションより先にグリーティングを優先させましょう。
ここで出会えるミッキーは定番の燕尾服姿です
(引用:http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/greeting/detail/907/)
ミッキーマウスといえば、黒い燕尾服に赤いパンツ、黄色い靴が定番スタイル。
エントランスで会えるミッキーはそのコスチュームを着ています。
初めてミッキーと一緒に写真を撮りたいという方、お子様にミッキーのコスチュームを着せてこられた方はぜひここでミッキーにご挨拶してくださいね。
また、雨の日に限っては水色のかわいらしいレインコート姿のミッキーに出会えます。
雨の日にこの場所だけでしか見ることができないレインコート姿のミッキーはかなりレアですよ。
せっかくパークへ行くのに雨……なんて時はレインコート姿のミッキーに会いに行くことを目的にしてみるのもいいですね。
ディズニーランドのエントランスで出会えるミッキーマウス。
パークに入ってワクワクした気持ちでミッキーと触れ合うとその後の1日がとても楽しく過ごせます。
パークのカメラマンにも撮影してもらえますので、ぜひ1枚写真を撮っていってはいかがですか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません