ウッドチャック・グリーティングトレイル(デイジー)

2016年11月にウエスタンランド内にオープンした新しいエリア、キャンプ・ウッドチャックにはドナルドダック・デイジーダックとグリーティングができる施設があります。

 

その名もウッドチャック・グリーティングトレイル。

 

ここはアメリカ河沿いでサマーキャンプを行っている彼らに会える施設。

 

今回はデイジーダックに会えるウッドチャック・グリーティングトレイルについてご紹介いたします。

 

スポンサーリンク

野外活動中のデイジーはガールスカウト風のコスチュームを着ています

 

(引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/greeting/detail/917/)

 

キャンプ・ウッドチャックは、ディズニーのコミックブック「ジュニア・ウッドチャック」シリーズの世界をテーマにしています。

 

このストーリーは、ドナルドの甥っ子であるヒューイ・ドゥーイ・ルーイがアメリカの原生林で野外活動をするというもの。

 

そのお話に基づいてつくられたエリアなので、ここで出会えるデイジーはガールスカウト風のコスチュームに身を包んでいます。

 

普段のデイジーはかわいらしい格好をしているのですが、ここではエリアの雰囲気にぴったりのかっこいい探検家風なんですよ。

 

デイジーと写真撮影ができるウッドチャック・グリーティングトレイル。

 

撮影できる場所はキャラクターごとに違っていて、デイジーはジュニア・ウッドチャックたちの隠れ家ウッドチャック・ハイドアウトで触れ合えます。

 

ここは、彼らの遊び道具やコレクションに囲まれたお部屋。

 

かわいい小道具がたくさんセットされた所を背景に写真を撮ることができます。

 

デイジーとのグリーティングができる唯一の施設です

 

(引用:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/facility/tdl_campwoodchuck.html)

 

デイジーとグリーティングができる施設は東京ディズニーリゾート内でここにしかありません。

 

フリーグリーティングと言って、時間や場所はサプライズでパーク内にデイジーが現れる時がありますが、それに出会えるのはとても難しいです。

 

デイジーと写真が撮りたいとお考えであれば、ここウッドチャック・グリーティングトレイルへ向かってくださいね。

 

待ち時間が発生し、ファストパスもないので並ばなければいけないのがグリーティング施設のデメリットですが、訪れる時間帯に気を付ければ並ぶ時間を短くすることもできます。

 

開園直後の朝早い時間はアトラクションへ向かう方が多いため、短い待ち時間で済みます。

 

また、夕方以降の遅い時間帯も待ち時間が減る傾向にありますので、遅くまでパークで遊ぶ場合はグリーティングを後回しにするスケジュールにしてもいいでしょう。

 

ただし、花火が上がる時間は打ち上げ場所が近い影響からグリーティングの案内がストップされますので、注意が必要です。

 

リゾート内で唯一のデイジーダックとグリーティングができるウッドチャック・グリーティングトレイル。

 

エリアにはレストランやワゴンショップもあり、キャンプ・ウッドチャックの世界を心ゆくまで堪能できるようになっています。

 

エリアの雰囲気を楽しんでからデイジーに会うと、さらに気分が盛り上がりますよ。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク