ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(グーフィー)
ロストリバーデルタの一番奥、インディ・ジョーンズ・アドベンチャーに向かって左側にディズニーのキャラクターたちに会えるグリーティング施設があります。
それがミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル。
ここではミッキー・ミニー・グーフィーのグリーティングをそれぞれ行っています。
今回はその中からグーフィーとのグリーティングをご紹介します。
グーフィーのグリーティング施設は東京ディズニーリゾート内でここだけです。
グーフィーが好きな方にはぜひ訪れて頂きたいスポット。
陽気なグーフィーとのグリーティングはきっと盛り上がりますよ。
グーフィーモチーフの遺跡についてお話してみましょう
(引用: www.tokyodisneyresort.jp/tds/greeting/detail/903/)
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルは、古代文明の遺跡や植物・昆虫などの調査をしているキャラクターたちが休憩の間にゲストとのグリーティングをしてくれるという設定です。
ここで出会えるキャラクターたちはそれぞれ探検家風のコスチュームに身を包んでいます。
グーフィーも緑色のサファリシャツがよく似合っています。
写真を撮る際は発掘された神殿の遺跡を背景にするのですが、この遺跡はよく見るとグーフィーにそっくり。
そのことをぜひ彼に聞いてみましょう。
きっとコミュニケーションが盛り上がりますよ。
たくさんお話して、楽しいグリーティングの時間にしてくださいね。
グーフィーはとてもユニークで優しいんです
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルでのグーフィーとのグリーティングは、ミッキーやミニーに比べると短い傾向にあります。
やはり人気のミッキーが一番長い待ち時間です。
とても背の高いグーフィーは、小さなお子様には少し怖がってしまう子もいます。
しかし、グーフィーはとても陽気で優しいんです。きっと彼に会うと好きになるはず。
サービス精神も旺盛なので、楽しい時間になること間違いありません。
グーフィーとあまり触れ合ったことがない方にはぜひ訪れて頂きたいグリーティング施設です。
屋外施設なので他のキャラクターの様子も垣間見ることができます
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルはキャラクターごとに並ぶ所が違います。
屋外なので隙間から他のキャラクターの様子をちらっと見ることもできます。
そして屋外であるということは、雨天時に並ぶ際にはレインコートなどが必要になりますので注意してください。
グーフィーは神殿発掘サイトで待っています。
その名の通り発掘調査で神殿が発見されたのでしょう。
その神殿にはグーフィーモチーフがたくさん。
ユニークなデザインは見ていて面白いですよ。
ジャングルの奥深くにある発掘調査のサイトでグーフィーに会えるミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル。
木々が多く茂り、本当にジャングルにいるかのような雰囲気です。
所々にキャラクターモチーフの遺跡が置かれていて、施設全体で楽しめます。
グーフィーはとてもユニークで楽しいグリーティングをしてくれますし、待ち時間も短い傾向にあるのでおすすめ。
どのキャラクターと会うか迷った時は、まずグーフィーからご挨拶していくのはいかがでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません