ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(ミニー)
ディズニーシーの一番奥地にあるエリア、ロストリバーデルタ。
古代遺跡の発掘調査をテーマにしたここにキャラクターたちとグリーティングできる場所があります。
それが、ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル。
ここはジャングルの中で古代遺跡や植物・昆虫の調査と研究をしているディズニーの仲間たちに会える場所です。
ミッキー・ミニー・グーフィーの3キャラクターとそれぞれグリーティングができるのですが、その中でもミニーとのグリーティングについてご紹介します。
ミニーは自然観察サイトの担当。珍しい植物や昆虫を調査中のようです。
どんな場所でもおしゃれを忘れないミニー
(引用: http://www.tokyodisneyresort.jp/tds/greeting/detail/902/)
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルにいるミニーは、探検家風のファッションに身を包んでいます。
かわいらしいコスチュームにはミッキーシルエットがついたチョウチョ型ベルトを使っていますよ。
ミニーがいるのは遺跡や神殿ではなく、調査・研究をするためのテントです。
そんなテントもミニーにかかればかわいい空間に大変身。
テーブルセットにはクロスがかけられ、ピンクのランプがぶら下がり、たくさんのお花がバスケットに入っています。
テントのつぎはぎもドットの生地でかわいくリメイク。
細かい所までミニーらしくアレンジされていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ミニーの研究の様子がわかる仕掛けや展示がたくさん
ミニーは植物や昆虫の研究をしています。
彼女に会えるまでに並ぶ場所ではそんな研究の様子がわかるような展示がありますよ。
ミッキーの模様が入ったチョウチョが木にとまっていますし、ミニーのデスクにはさまざまなめずらしい昆虫のスケッチがあります。
ミニーらしいピンクのドットのランプも。
ミニーの調査よくわかる展示や仕掛けがありますので、並びながらいろいろ見て楽しみましょう。
ミッキーやグーフィーの様子もチラッと見えますよ
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルは屋外に並ぶため、隣でグリーティングをしている他のキャラクターの様子を見ることもできます。
ミニーに並んでいるとミッキーとグーフィーのどちらの様子もチラッと見ることができますよ。
運がよければ彼らが気づいて手を振ってくれるかもしれません。
ミニーに会うために並んでいる途中でミッキーやグーフィーを見ることもできるので、なかなか贅沢なグリーティング施設ではないでしょうか。
木々が生い茂るジャングルの中にあるミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルは、ミニーが研究している昆虫や植物も、まるで本物かのように思える雰囲気です。
そんな中で会える探検家風のミニー。
ジャングルの中でもおしゃれを忘れないかわいいミニーと写真を撮ったりお話をして、素敵な思い出を作っていってくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません