スウィートハート・カフェでパンをテイクアウトして好きな場所で食事を
ワールドバザールとトゥモローランドの境目に位置するスウィートハート・カフェは、パンやスイーツ・ドリンクを提供するレストランです。
全席テラス席となっていて、天気がいい日は外で気持ちよく食事ができます。
スウィートハート・カフェではテイクアウトすることが可能。
食事をしながらパレードを待ったり、宿泊するホテルでの夜食にしたりと便利な利用方法があるのも、スウィートハート・カフェの特徴です。
自分で好きなパンを取ってトレーに乗せるスタイル
スウィートハート・カフェは好きなパンを自分のトレーに取っていくカウンタータイプのレストランです。
一般的なパン屋さんとあまり変わらないスタイルです。
スイーツやサンドイッチなどは冷蔵コーナーにあり、キャストに声をかけて取ってもらいます。
ペットボトル飲料は自分で取り、コーヒーや紅茶などの紙コップに入れてもらうドリンクはレジで伝えます。
パンの種類はとても豊富で、総菜パンや甘いパンなどたくさんあります。
ここでの人気メニューはマイクメロンパン。
モンスターズ・インクに登場する一つ目のキャラクター、マイク・ワゾウスキの形をしたメロンパンです。ちゃんとメロンの味がしておいしいですよ。
遅くまで開いているレストラン。テイクアウトで利用するのもおすすめ
(引用: http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/detail/316/)
スウィートハート・カフェは閉園時刻まで開いているレストランです。
アトラクションやパレード鑑賞に時間を取られて、気付いたらどこのレストランも閉まっていた……なんて時にはスウィートハート・カフェが大活躍。
帰り際にスウィートハート・カフェでサンドイッチなどのお食事系パンをテイクアウトして宿泊先のホテルで食べることもできます。
宿泊予定がない人でもお土産代わりにパンを買って帰るのもいいでしょう。
ミッキーの形をしたパンもあるので、ディズニーらしさが味わえます。
ただし、紙のトレーに入れたパンをそのままビニール袋に入れるだけなのであまり遠くまで持ち運ぶのは向いていません。
なるべく早く食べるようにしましょう。
イベント限定のスーベニアグッズ付きのメニューも多く取り扱います
期間限定のイベントごとには、スーベニアカップやスーベニアランチケースのついたメニューが登場します。
イベント内容をモチーフにしたサンドイッチやスイーツです。
他のレストランでも取り扱いしていますが、スウィートハート・カフェではたくさんの種類を取り扱っていることが多いです。
限定メニューとスーベニアグッズを購入したい方は、スウィートハート・カフェへ立ち寄ることを覚えておくといいでしょう。
ミッキーやマイクなどディズニーらしい形のパンがたくさん並ぶスウィートハート・カフェ。
併設のテラス席で食事するもよし、テイクアウトで他の場所へ持っていくもよしの便利なレストランです。
閉園間際になるとたくさんのゲストが訪れるので少し並ぶ必要がありますが、食事の時間を削ってでもパークを満喫したいという時には、帰り際に購入するつもりでスケジュールを組むといいでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません