リフレッシュメントコーナーで手軽に食べられるホットドッグはいかが

エントランスからワールドバザールを抜けた所のちょうど左の角にあるレストランが、リフレッシュメントコーナーです。

 

ここはコカ・コーラ社提供のホットドッグ専門店。

 

パークのオープンからクローズまで営業している便利なレストランです。

 

お取り扱いしているのはホットドッグとフレンチフライポテト、カップサラダにドリンクです。

 

イベントによって、スーベニアケース付きのスナックが販売されていることもあります。

 

小腹が空いたときに片手で食べられるホットドッグは食べ歩きにもおすすめのフードですよ。

 

スポンサーリンク

コカ・コーラが提供する古き良きアメリカを思わせるレストラン

 

(引用: http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/detail/303/)

 

リフレッシュメントコーナーの店内は、白いタイルに赤い壁でコーディネートされた古き良きアメリカを思わせるデザイン。

 

ここはそんなアメリカを代表する飲料メーカーのコカ・コーラ社が提供しているレストランで、店内にもロゴが入った赤い照明や、ポスターなどが飾られています。

 

そんなリフレッシュメントコーナーで注文できるドリンクは、コカ・コーラが提供しているとあって種類が豊富なんです。

 

コーラはもちろんアクエリアス、スプライトなどの有名ドリンクや、コーヒーに紅茶ももちろん取り揃えています。

 

そして、おすすめはファンタのゴールデンサイダー味。

 

これはパークでしか味わうことのできないファンタなんですよ。

 

テラス席からは遠目にパレードを楽しむこともできます

 

(引用: http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/detail/303/)

 

リフレッシュメントコーナーは全席テラス席です。

 

お天気がよくて心地よい気候の時にはぜひテラス席でホットドッグを召し上がってくださいね。

 

また、この席からは遠目にパレードを鑑賞することができます。

 

音楽もよく聞こえますので、パレードの時間に合わせてリフレッシュメントコーナーで休憩を取るのもおすすめです。

 

もちろんテイクアウトできますので、パレードルート沿いで待っている間の食事にも最適です。

 

イベントに応じた限定ホットドッグも要チェック

 

 

リフレッシュメントコーナーのホットドッグは定番メニューのほかに、期間限定のイベントに応じたものが登場します。

 

その際はイベントのイラストが入ったかわいいボックスに入れての提供となることが多く、楽しめるポイントの1つなんです。

 

ホットドッグもイベントの内容をイメージしたインパクトのあるメニューが登場することがあります。

 

定番のシンプルなホットドッグじゃ物足りないと感じる方はイベントメニューをぜひ召し上がってください。

 

ワールドバザールの一番端っこ、立ち寄りやすい場所にあるリフレッシュメントコーナーは、手軽に小腹を満たすのに最適なレストランです。

 

パークの開園時刻から閉園時刻まで開いていますので、朝食がわりにしたり、閉園間際に立ち寄ったりと便利な使い方ができるんです。

 

おいしいホットドッグで小腹を満たして、パークを思いっきり満喫してくださいね。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク