グリル料理を頂きながらショーを楽しめるレストラン、ザ・ダイヤモンドホースシュー

女主人スルーフットスーが経営する西部開拓時代のサルーンが舞台のザ・ダイヤモンドホースシュー。

 

ここはショーを楽しみながら食事ができるショーレストランです。

 

プライオリティ・シーティングによる完全予約制のレストランで、行われているショーはランチとディナーで違う内容になっています。

 

キャラクターショーと食事の両方を同時に楽しめる人気のレストランですよ。

 

スポンサーリンク

ランチとディナーでメニューが違います

 

 

ザ・ダイヤモンドホースシューではランチとディナーでそれぞれ違うコースメニューが用意されており、全て決められた内容になっています。

 

プリマハムが提供しているレストランということもあって大きな肉料理が入ったボリューム満点のメニュー。

 

パンとドリンクが付きますが、こちらは両方ともお代わり自由となっています。

 

パンがホースシュー(蹄鉄)の形をしているのがこのレストランらしいところ。

 

また、着席時にウェルカムドリンクとして用意されるフロンティアパンチというオリジナルの飲み物は、ここでしか味わえないのでおすすめです。

 

ランチショーにはトイ・ストーリーの仲間たちが登場

 

(引用: http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/show/detail/919/)

 

ザ・ダイヤモンドホースシューでのランチショーは、西部開拓時代を舞台にしたレストランにぴったりのキャラクターが登場する「ホースシュー・ラウンドアップ」。

 

映画「トイ・ストーリー2」に登場するカウボーイのウッディとカウガールのジェシー、そして愛馬のブルズアイが出てきます。

 

ショーの途中で席まで下りてきてくれるので、お子様でも楽しめます。

 

また、お土産としてもらえるバンダナもウッディのイラストが入ったもので、トイ・ストーリー好きの方には特におすすめのショー。

 

「トイ・ストーリー2」の映画を観てから行くとさらに楽しめますよ。

 

ディナーショーはミッキーやミニー、ドナルドが登場

 

(引用: http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/show/detail/920/)

 

ザ・ダイヤモンドホースシューの女主人スルーフットスーが開催する一夜限りのスペシャルショーに、ミッキーたちエンターテイメント集団も参加して盛り上がるというのがディナーショーで行われる「ザ・ダイヤモンドホースシュープレゼンツ“ミッキー&カンパニー”」です。

 

スルーフットスーが歌を歌い、ミッキーが手品や楽器の演奏を披露、ミニーがダンスをするなど見所がたくさんのショーになっています。

 

ゲストも参加できますし、キャラクターが席まで回ってきてくれますので食事の時間がなくなってしまうほど楽しめますよ。

 

馬蹄形の店内レイアウトになっているレストラン、ザ・ダイヤモンドホースシュー。

 

1階席2階席とステージをぐるっと囲むような形になっています。

 

席によって価格は違いますが、どの席でもショーと食事を堪能できますよ。

 

また、ランチとディナーでキャラクターも内容も違うショーが鑑賞できるので、ぜひ両方とも訪れてみてくださいね。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク