クイーン・オブ・ハートのバンケットホールでアリスの世界をたっぷり堪能

ファンタジーランドの一番奥にあるクイーン・オブ・ハートのバンケットホールは、映画「不思議の国のアリス」をテーマにしたかわいいレストランです。

 

こちらではハンバーグやシーフードフライといった洋食を提供しています。

 

レストランの中も外もアリスの世界観満載で、まるで1つのアトラクションのような雰囲気が感じられるレストランです。

 

スポンサーリンク

アリスのキャラクターが盛りだくさんの楽しいレストラン

 

(引用: https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/detail/349/)

 

クイーン・オブ・ハートのバンケットホールは、その名の通りアリスの映画に登場するハートの女王のお城を舞台としたレストラン。

 

ハートの女王が我々ゲストを晩餐会に招待してくれたというストーリーです。

 

入り口前にはトランプ兵が立っていて、メニューを提示してくれています。

 

中に入ると、お城の上から見下ろすハートの女王と王様の姿が。

 

トランプ兵がずらりと並んでいる間を通ってレストラン店内へと進みます。

 

店内のあちこちにキャラクターが配され、アリスの映画の世界をたっぷり堪能できる楽しいレストランです。

 

ハートモチーフのメニューやスーベニア付きメニューはアリス好きにおすすめ

 

 

クイーン・オブ・ハートのバンケットホールではハンバーグや肉・魚のグリル料理、サラダにデザートなど豊富な洋食メニューを提供しています。

 

その中から好きな料理を自分でトレーに乗せていくバフェテリアスタイルのレストランとなっています。

 

料理にはハートのモチーフがたくさん使われていて、ハートの女王らしさが演出されています。

 

アリスデザインのスーベニアカップが付いたデザートやチシャネコのドリンクタンブラーもあり、これらはクイーン・オブ・ハートのバンケットホールでしか手に入れることができないもの。

 

アリス好きの方はぜひこのスーベニアグッズをゲットしてくださいね。

 

アンバースデーケーキで何でもない日をお祝い

 

(引用: https://www.tokyodisneyresort.jp/menu/795/)

 

他のレストランと違い、ここだけでしか提供していないメニューがあります。それが、アンバースデーケーキです。

 

映画「不思議の国のアリス」ではマッドハッターが「何でもない日おめでとう」と歌う有名なシーンがあります。

 

その何でもない日を祝うためのケーキがアンバースデーケーキで、小さいながらもホールケーキになっているんですよ。

 

数人で分けながら食べるのに最適なサイズです。

 

実はこのケーキは、キャストに誕生日のお祝い用にしてほしいと頼むと、プレートがハッピーバースデーのタイプで提供してもらえます。

 

誕生日でも何でもない日でも、お祝いをしたい時にはぜひクイーン・オブ・ハートのバンケットホールへ行ってみてくださいね。

 

(※35周年イベント開催期間の2019年3月25日まではアンバースデーケーキの代わりにスペシャルケーキが用意されています)

 

ファンタジーランドを代表するレストランであるクイーン・オブ・ハートのバンケットホール。

 

レストランの前にはアリスのティーパーティーのアトラクションや、白うさぎの像があり、辺り一帯がアリスの世界になっています。

 

そんな所に位置する不思議でかわいいレストランで楽しい食事の時間を過ごしてくださいね。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク