パン・ギャラクティック・ピザ・ポートでピザ製造マシンを見ながらの食事はいかが

トゥモローランドにあるパン・ギャラクティック・ピザ・ポートは、その名の通りピザを提供しているレストランです。

 

特徴的なのはお店のコンセプト。

 

店内に入ると吹き抜け部分にある大きなマシンが目に入りますが、これは全自動ピザ製造マシンPZ-5000。

 

このマシンを操るのはイタリア系宇宙人であるトニー・ソラローニ店長です。

 

ここは、宇宙人が経営するピザレストランの太陽系第1号店なのです。

 

スポンサーリンク

ピザ製造マシンを見ながら楽しい食事を

 

 

店内のレジカウンター上に大きく設置されたピザ製造マシンのPZ-5000。

 

このマシンの真ん中に座って操作しているのは、宇宙人マネージャーのトニー・ソラローニです。

 

大きなスクリーンには時折楽しい映像が流れ、その下の電光掲示板には日本語・英語で映像の字幕やメッセージが表示されます。

 

ピザ屋さんというだけあって、イタリアを思わせる音楽を使ったり、「ボンジョールノ!」とトニーが挨拶をしたりしますので、ぜひ注目してみてください。

 

ピザ製造マシンは、向かって左側からピザ生地製造・ピザの成型・トマトソース製造・チーズをかける工程を行っています。

 

オーブンは太陽エネルギーを使うソーラーシステムを導入しているそうですよ。

 

常にいろいろなアクションで楽しませてくれるマシンにお子様はくぎづけになっています。

 

ホールピザやカルツォーネ、お好みの味を選んでみて

 

 

パン・ギャラクティック・ピザ・ポートで提供しているピザは1人前サイズのホールピザと、包み焼きピザのカルツォーネです。

 

ホールピザは切り目が入っているので、取り分けて食べるのもおすすめです。

 

また、カルツォーネはピザ生地の中にチーズや具が入っていて、手をあまり汚すことなく食べられるので、食べ歩きにもおすすめの品です。

 

どのピザも見た目以上にボリュームがあって満足感が得られますよ。

 

また、サイドメニューにはサラダやキャラクターモチーフのスイーツ、イベント限定メニューが取り揃えられています。

 

食事だけでなく、ちょっとした休憩時にも利用できるレストランです。

 

室内席は少なめ。1階と2階に多くのテラス席を設けています

 

 

パン・ギャラクティック・ピザ・ポートでの座席は多くがテラス席となっています。

 

お店は1階と2階にそれぞれ席があるのですが、2階部分にある屋内の席は数が少なくてすぐに埋まってしまう傾向にあります。

 

テラス席は各階にありますので、天気がいい日には外で食べるのもおすすめです。

 

しかし、トニー・ソラローニが動かすピザ製造マシンやスクリーンなどは2階の室内席でしか見ることができません。

 

これを楽しみたい、子供に見せてゆっくり食事を取りたいという時は、混雑する時間帯を避けて2階の屋内の席を取ることをおすすめします。

 

あつあつのおいしいピザが頂けるレストラン、パン・ギャラクティック・ピザ・ポート。

 

宇宙人が経営する未来的なレストランですが、イタリアっぽさも感じられる不思議なお店です。

 

リーズナブルな価格設定と、持ち運びできる食事という点からも、いつもレジには多くのゲストが並んでいます。

 

そんな魅力あふれるピザレストランをぜひ利用してみてくださいね。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク