スター・ツアーズ体験後はソフトランディングに立ち寄ってリフレッシュ

ソフトランディングはトゥモローランドにあるソフトクリーム専門店です。

 

お店は2階に位置していて、地上を歩いていると少しわかりづらいかもしれません。

 

アトラクションのスター・ツアーズの出口が2階になっているのですが、ちょうどそこから出てきて右にお店があります。

 

「軟着陸」という意味のソフトランディング。

 

スター・ツアーズから無事帰還したら、ソフトクリームでリフレッシュしてみてはいかが?

 

スポンサーリンク

ソフトクリームはお店ごとに違う味。ソフトランディングはピーチフレーバーです

 

(引用: https://www.tokyodisneyresort.jp/menu/965/)

 

パーク内にはソフトクリームを扱うお店が4か所かあります。

 

アドベンチャーランドのスクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー、クリッターカントリーのラケッティのラクーンサルーン、ファンタジーランドのトルバドールタバン、そしてトゥモローランドのソフトランディングです。

 

実はそれぞれ取り扱っているフレーバーが異なります。

 

ミルク味は全ての店で提供していますが、スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバーはマンゴー、ラケッティーのラクーンサルーンはストロベリーでトルバドールタバンはチョコ、ソフトランディングはピーチの味を提供しています。

 

(※時期によって味が変更になる場合があります)それぞれミルクとのミックスもできますよ。

 

ソフトランディングのピーチソフトクリームは比較的めずらしい味で、さっぱりとしていますので人気があっておすすめです。

 

スター・ウォーズのスーベニアグッズが欲しいならソフトランディングへ

 

(引用: https://www.tokyodisneyresort.jp/menu/989/)

 

ソフトランディングではソフトクリームのほかにスーベニアケースつきのスナックやスイーツなどが販売されています。

 

スター・ツアーズの近くということもあり、ダース・ベイダーやストームトルーパー、BB-8にR2-D2といったスター・ウォーズの人気キャラクターたちのスーベニアケースです。

 

(※時期によって変更になる場合があります)

 

また、季節のイベントによって限定のスーベニア付きメニューが登場することもあります。

 

スター・ウォーズファンの方は、スター・ツアーズ体験後にぜひソフトランディングへ立ち寄ってくださいね。

 

穴場の2階部分でソフトクリームを食べてみてはいかが

 

(引用: https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/detail/354/)

 

トゥモローランドには2階デッキで繋がっている場所があります。

 

スター・ツアーズの2階の出口を出て廊下を抜けると左右に進行方向が。

 

左手は階段がある降り口になっていますが、右手に行くとソフトランディングがあります。

 

そこをさらに進んでいくとレストランのパン・ギャラクティック・ピザ・ポートの入り口へと続きます。

 

このあたりの2階エリアはそれぞれのレストランに用がある人やスター・ツアーズから出てきた人以外はほとんど立ち寄らない場所。

 

以外と知らない人も多いんです。

 

天気のいい日はこの2階デッキからトゥモローランドを見渡しながらソフトクリームを食べるのも気持ちがよくておすすめです。

 

スター・ツアーズの出口近くに位置するソフトランディング。

 

2階部分にあるお店で地上からはほとんど見えず通り過ぎる人も多い場所です。

 

そんな穴場スポットではおいしいソフトクリームで一息つくことができます。

 

食べ歩きにも最適なソフトクリームを持って、トゥモローランドを楽しんでみてはいかが?


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク