パンがテイクアウトできて便利なマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
ホテルミラコスタからパークへ直接出入りできるエントランスのすぐ近くにあるパン屋さんがマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーです。
ここは村人たちからマンマ(お母さん)と呼ばれて親しまれているビスコッティー夫人が営むお店。
たくさんのパンやコーヒー、イベント限定のスーベニアグッズつきメニューなどを取り扱っています。
営業時間が長くてエントランスに近いのが利点のとても便利なレストランです。
テラス席でもテイクアウトでも、シーンに合わせて利用しやすいレストラン
(引用: https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/detail/401/)
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーはディズニーシー内にある唯一のパン屋さんです。
席は全てテラス席ですので、天気のいい日にはこちらで食事を取ることもできますし、スイーツを買ってちょっと休憩をするのも最適です。
近くにはパーク内最大ショップのエンポーリオをはじめ、たくさんのお店が並んでいるので、お買い物した後のグループの待ち合わせにもおすすめですよ。
また、テイクアウトができるのもマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーの大きな特徴です。
手提げ袋に入れてもらえるので離れた場所へ持っていく際にも便利ですし、ハーバーショーを観るための場所取り中の食事にも近くて利用しやすいです。
種類豊富なパンの中にはイタリアンのものも揃います
(引用: https://www.tokyodisneyresort.jp/menu/2484/)
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーで取り扱っているパンは種類が豊富で、総菜パンもスイーツ系のパンもあります。
ミッキーの形になったデニッシュやマフィン、クリームパンなどはディズニーランドのパン屋さんであるスイートハート・カフェにもお取り扱いしています。
その他、ビスコッティ(イタリアの伝統的な焼き菓子)やフォカッチャなどイタリアをイメージしたメディテレーニアンハーバーらしいメニューも販売していて、これを頂けるのはマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーだけです。
ホテルミラコスタに宿泊の際は、客室でパンを頂くのもおすすめ
(引用: https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/detail/401/)
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーはホテルミラコスタとパークを結ぶエントランスに近い場所に位置しています。
宿泊先がホテルミラコスタの場合は、マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーでパンを持ち帰って客室内でゆっくり食べるというのも1つの方法です。
ホテルの売店だと味気ないなと感じる方は、ぜひお部屋に戻る前にパンをいくつか買って行ってくださいね。
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーは閉園時刻まで開いているので、夜遅くまでたくさん遊んだ後でも買うことができ、ホテルでの夜食が欲しい時にもおすすめです。
パークの開園から閉園まで営業していて、テイクアウトができる便利なパン屋さんのマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー。
食べる場所を選ばないパンは、お子様から大人の方まで小腹を満たすのに最適なフードです。
便利なレストランのマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーをうまく利用してパークをさらに満喫しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません