カスバ・フードコートで本格的なカレーはいかが?

映画「アラジン」に登場するランプの魔人ジーニーがつくりだしたアラビアンコーストにある大きなレストランが、カスバ・フードコート。

 

ここはカレーを専門に取り扱うお店です。

 

約850席もある豊富な席数で、座席を確保しやすいのも特徴。

 

リーズナブルな価格も魅力で、多くのゲストに愛されています。

 

エキゾチックな雰囲気の中で本格的なカレーを味わいたい方におすすめのレストランです。

 

スポンサーリンク

2つの異なったダイニングエリアが広がります

 

 

カスバ・フードコートには入り口が2か所あり、それぞれで大きく雰囲気が異なっています。

 

アブーズ・バザールに近い市場側の入り口から入ると、庶民的な印象で落ち着いた雰囲気のダイニングエリアが広がります。

 

ここは、古くからある民家と庭のようです。

 

もう一方の入り口は、噴水のある宮殿の中庭に面していてとても豪華。

 

そこから入ると中も宮殿のようにゴージャスなダイニングになっています。

 

アラベスク模様に装飾されたドーム屋根や窓、至る所に飾られた装飾品の数々が目に入ります。

 

この2つのダイニングエリアはまるでアラジンとジャスミンのよう。

 

お好みの席をぜひ選んでみてくださいね。

 

食事を提供するカウンターはアラビアの市場の雰囲気

 

 

カスバ・フードコートでは、2つのダイニングエリアをつなぐように食事を提供するカウンターが設けられています。

 

全部で4つのカウンターがありますが、どこでも同じメニューを注文することが可能です。

 

ここは宮殿でも民家でもなく、アラビアの市場のようなつくりが特徴。

 

天井部分には木の枠に伝統的な織物が掛けられていますが、これは強い日差しを遮るアラビアならではの様子。

 

料理を注文するまでに並ばなければいけない時も、こういった細かな部分を見ていると楽しめますよ。

 

本格的なおいしいカレーを楽しめます

 

 

カスバ・フードコートはハウス食品がスポンサーのレストラン。

 

カレーを作っているメーカーというだけあって、料理の味もお墨付きです。

 

カレーはスパイシーなものからお子様でも食べやすい甘口まで揃っていて、期間限定のメニューも登場します。

 

ナンもついているので、本格的なカレーを楽しむことができます。

 

サイドメニューにはエキゾチックな雰囲気を味わえるタンドリーチキンがあって、カレーと一緒に食べるのもおすすめです。

 

また、ハウス食品らしく、フルーチェのデザートもあるんですよ。(2018年8月現在)

 

カスバ・フードコートはディズニーシーの中では珍しく、アルコールを取り扱っていません。

 

しっかりとカレーを食べて、お腹を満たしたい時におすすめのレストランです。

 

アラビアの雰囲気をたっぷり堪能できるカスバ・フードコート。

 

スパイシーなカレーの香りが食欲をそそり、異国情緒あふれるダイニングは雰囲気だけでも楽しむことができます。

 

豊富な席数なので、食事だけでなくちょっと休憩したい時にも利用しやすいレストラン。

 

夜には照明から漏れる光がエキゾチックで、昼とはまた違った顔を見せます。

 

そんな魅力いっぱいのカスバ・フードコートをぜひ訪れてみてくださいね。


応援お願い致します!
にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村

スポンサーリンク